
㊗地鎮祭
本日、御殿場市S様の
地鎮祭を執り行いました。

地鎮祭とは、
神様に土地使用の許可をいただき、
工事の安全を願い、
S様ご家族の益々の繁栄を祈って
行う儀式です。
神様にお供え物の支度をして
準備が整ったところです。

地鎮祭の前には、
GL設定などの確認作業も行いました。

鍬入れの儀式です。
S様皆様、力を合わせて
行ってくださいました。
お子ちゃまたちも真剣です☺

続いて、ご主人様から、
玉串を神様にお供え
していただきました。

奥様と赤ちゃんも続きます。

お母様と娘ちゃん。
皆に見守られながら、
立派に行ってくれました。

最後に、
みんなでお神酒をいただきました。

記念撮影です✨
皆様、輝くような笑顔です☺☺
お子ちゃまたち~(^ε^)-☆Chu!!
こちらまで癒されます♪

神主さんも
一緒に撮っていただきました。
S様ご家族様が
益々楽しく幸せに過ごせるように
スタッフ一同力を合わせて
頑張りますので、
今後とも宜しくお願い致します。
最後になりましたが、
本日は誠におめでとうございました!