
日本製(新潟県)ワラ釜敷き

新潟県佐渡ヶ島でお米を取った後のワラで作られている釜敷き(鍋敷き)です。
もともとはお百姓さんが自家用に使っていた物ですが農閑期に作ってもらっているそうです(*^-^*)
丈夫で飽きのこないシンプルな形は食卓でも主張せず重宝します。
台所にぶら下げて収納する為の輪っかも便利です。

北欧ファンの間でも大人気の商品です。
ずっと使いたくなる、愛らしい鍋敷きです。

2サイズのご用意がございます。
大 Φ230×H20 約240g ¥2,500+tax
小 Φ145×H20 約60g ¥1,700+tax
オンラインショップでも販売していますので、のぞいてみてください。
大http://naturestore.shop-pro.jp/?pid=162281012
小http://naturestore.shop-pro.jp/?pid=135730479