
シェイカーボックス入荷しました!

アメリカ美術にも大きな影響を与えた
簡潔さと機能美を追求したシェーカー教徒によって、
19世紀頃にシェーカーボックスは生み出されました。
オリジナルのシェーカーボックスのシンプルな
美しさはそのままに、現代の日本の生活でも使いやすい
サイズや機能性にこだわり手作業で作られています。
チェリー材は素朴ながら端正な木肌で、
長く使っていくうちにこっくりとした色合いに変ってゆきます。

「スワロウテイル」と呼ばれる張り合わせ部分がアクセントに。
ハンドクリームや爪切りなど細々とした
身の回りのものを入れておいたり、
カギやアクセサリーの一時置き場にもぴったり。
出しっぱなしでも様になる佇まいなので、
テーブルや棚の上に置いておけばすぐ使う事ができます。

キッチンやダイニングテーブルの上に置いてジャムやカトラリー、
コースターなど細々したアイテムをまとめて置いたり、
来客時にコーヒーやお茶のセットを運んだりも。
少し大きめながら片手で持てるサイズ感なので、
メイク用品等を入れておくのにもぴったりです。
2サイズのご用意がございますので、
気になる方はお店まで遊びにいらしてくださいね♪