HOUSING

HOUSING

万一のときも安全で、快適に暮らせる家を。
大切なご家族を守る家だから、デザイン性だけではなく性能にもこだわります。

STRUCTURE 構造と工法

01工法

在来工法

在来工法は在来軸組工法とも言われていて、柱・梁・筋交いなど、木の軸を組み立てて建物を支える工法のことをいいます。日本古来の木造建築技術が根底の在来工法です。

在来工法のメリットとして以下の特長が挙げられます。
◎デザインや間取りの自由度が高い
軸で支える構造なので、壁の配置に制約が少なく、大きな開口部をつくれるので、通風や採光に優れた間取りをつくることができます。
◎将来的な増改築にも柔軟に対応できる
暮らしに合わせて変化する増改築が容易で、将来的に家族の形態が変わることが予想される場合は増改築も行いやすいというメリットがあります。
◎耐力壁面材としてダイライト9mmを張ることにより、地震に強いモノコック構造となる。

在来工法

2x4工法(枠組壁工法)

2×4工法は、北米の木造工法(プラットフォーム工法)を基にして出来た木造工法です。使用される木材の断面サイズが主に2インチ×4インチを基本として構造材に用いられていることから、一般に「ツーバイフォー」と呼ばれています。

2×4工法のメリットとして以下の特長が挙げられます。
◎耐震性
床、壁、天井、屋根が6面体になっているので、ダイヤフラムと呼ばれています。外力を面全体で受け止めるので、地震に対して抜群の強さを発揮します。また、地震ばかりでなく、台風などの強風に対しても強度を発揮します。枠組みされた木部材と構造用合板が「面」となって揺れの力を受け止め、分散・吸収します。
◎耐火性
木構造は火災に弱いと思われていますが、2×4住宅はすべての構造部材が太く厚みがある木材を使用しているため、火災にあっても表面が炭化層を作り、延焼を食い止め、構造体を守ります。
◎断熱気密性
外側が面材で覆われている構造体で気密が保てます。外壁に中に断熱材を入れることにより、厚さや寒さなどを防ぐための基本性能がしっかりしています。
◎省エネ性
壁や天井自体の高い断熱性に加え、窓にも断熱性の高い複層ガラスを採用することにより、冷暖房効率の高い省エネルギー住宅を実現します。

2×4工法 2×4工法
02地盤調査・地盤改良

地盤調査

綿密な地盤調査、適切な地盤調査を実施しています。
◎スウェーデン式サウンディング調査
◎表面波探査式地盤調査

地盤改良

敷地調査のデータから調査地盤の基礎地盤改良仕様や軟弱地震対策の提案を行っています。
◎表層改良工事
◎杭改良工事
◎柱状改良工事

地盤調査
03基礎構造

ベタ基礎で高い耐久力と換気性能

基礎は、強度・耐久性を高めるベタ基礎を採用。 防湿シートで湿気を遮断し、鉄筋で頑固に補強、コンクリートを打設します。

基礎構造

ロング基礎パッキン(長尺タイプ)工法

基礎の上に隙間なく敷き詰められます。
「全周ロング基礎パッキン」により基礎と土間の間に設けられた穴より全周換気が行われ床下に流れをつくり、床下の防湿・換気性を高めています。
カビや白蟻を防ぐ環境をつくり、穴が小さいので小動物等の侵入も防ぎ一石二鳥です。また、「基礎断熱」と「気密パッキン」を一部施工することで、より高断熱・高気密な家をつくります。

ロング基礎パッキン

床下断熱

床を貼る前にまずは断熱材を敷き詰めて断熱を行います。ここでは厚み100mmあるスタイローフォームを使用しています。土台の冷たい空気をスタイローフォームが遮断するので断熱効果は抜群です!
1階の床の断熱工事は工務店によっては行わない場合がありますが、スタイローフォームがあるとないのでは、断熱効果に非常に大きな差が出ます。

床下断熱床下断熱
04剛床工法

1階の床に28mmの構造用合板と施工し、地震による床のねじれやゆがみを強力な水平剛性で抑えます。主に床を厚くする床鳴りが発生しにくくなると同時に、耐火性能も向上します。

05外壁換気通気工法

外壁通気工法は、木造構造体と外壁の間に通気層を設け湿気を滞留させない工法です。湿気が壁内部に滞留するとカビや腐朽菌の発生、シロアリの蟻害、断熱性の低下などを引き起こします。この湿気と外壁を透湿シートの間に設けた通気層に出すことで壁内部を乾燥させ、建物の耐久性を飛躍的に向上させます。
熱を排出する外壁通気法は、日射などに対して遮熱効果があります。
図のように壁体内部を空気が通り抜けます。この空気によって湿気や熱気も外に排出されます。 セントラル換気システムはオプションとなります。

外壁換気通気工法
06吹付け発泡ウレタン断熱

隅から隅まで家全体をすっぽり包み込み、現場で発泡ウレタンを隙間なく吹き付けていく断熱です。密閉された構造体ができるので、長期間優れた機密、断熱性を維持します。
冷暖房の熱ロスを減少させ、生活音の漏れをシャットアウトする効果もあります。

吹付け発泡ウレタン断熱